先生の副業

【170万の得!】今までと同じ生活で2ヶ月で41万ポイント(17,000マイル相当)を稼いだ ポイントサイト 活用 体験談

2018年8月・9月の2ヶ月間で、ポイントサイトを活用して、41万ポイントを稼ぎました。
これは、17,000マイル相当で、日本国内を無料で往復できるマイルに相当します。

では、実際にどうやって稼いだのか。
何も特別なことをしたわけではなく
今までと同じ生活をした上での41万ポイントです。

是非参考にして頂ければと思います。

ポイントサイトは「ポイントタウン」を活用

ポイントサイトは、ポイントタウンを活用して、ポイントタウンで41万ポイントを稼ぎました。特別なことは何もせずに、今まで通りの生活をして支出を増やさずにマイルだけを増やしました。

「ポイントサイト」がどういったものかについては、こちらをご確認下さい▼

【保存版】「ポイントサイト」とは? 副業禁止の公務員のポイントサイト利用の裏技公開!

8月190,000ポイント(7,600マイル相当)
9月220,000ポイント(9,400マイル相当)

【2018年8月】

【2019年9月】

8月の1ヶ月で19万ポイント、9月の1ヶ月で22万ポイントを稼ぎました。
これは、ポイントタウン内でのレートですが、実際にLINEポイントを活用したルートでANAマイルに交換すると、

190,000pt → 7,600mile

220,000pt → 9,400mile

に交換することができます。
合計で17,000マイルですが、この17,000マイルを普通の生活で貯めようと思った場合、1,700,000円の買い物が必要になってきます。(1マイル=100円)

このため、普段の生活のままで170万円分得をしたことになります。

<参考記事>
・マイルの価値とは?

【知らないだけで年間100万円の損してる!?誰も教えてくれないマイルの基本!本当の価値とは】

 

・ANAマイルへの交換方法

【2019年12月最新情報!】各種ポイントサイトのポイントからANAマイルへの移行ルートの最新版を紹介★

具体的にどんなことをしたのか

ポイントタウンでのポイントの貯め方は色々とあります。

  • クレジットカードの発行(30,000pt〜200,000pt)
  • 口座開設(5,000pt〜80,000pt)
  • ショッピングでの利用
  • 食事での利用(24,000pt~利用額の70%)

などがあります。
今回(8月・9月)には、クレカの発行や口座開設はせずに、主に

・ショッピングでの利用
・食事での利用

で貯めました。

ショッピングでの利用でポイントを貯める

私は、ネットショッピングを割とよく利用します。
特に楽天やYahoo!を。

ネットショッピングを利用しない人も多いですし、実際にモノを見て購入したいという人もいますし、人それぞれだと思います。

ですが、私は全く同じものを買うのに、わざわざ外に出て商品を品定めするくらいなら、楽天などのネットショップで購入してしまいます。
例えば、ペットの餌やシャンプーなどの生活用品など。

特に、消耗品でいくらあっても不便にならないもの(トイレットペーパーなど)は、ネットショップで大量購入すれば、送料も無料になり結果的に実店舗で購入するよりも割安になることが多いです。

また、支払いもクレジットカードにすることで

・クレジットカードのポイント

・楽天などの通販サイトのポイント

・ポイントサイト経由でポイントサイトのポイント

も貯まる、ポイントの三重取りが出来るのは非常にお得だと考えています。

 

食事で利用してポイントを貯める

ポイントタウンの面白い利用方法(ポイントの貯め方)の1つに
食事をすることでポイントを貯めることができる
というものがあります。

食事でポイントを得る方法でオススメは2つ!

  • 予約で貯める
    (EPARKグルメやぐるなび予約の利用)
  • モニターで貯める
    (利用金額の30%〜70%)

 

予約でポイントを貯める

食事の予約をする際に、ポイントタウン内の

EPARKグルメ

というサイトを利用することでポイントを貯めることができます。
このサイト経由で予約するだけで

24,000pt

を得ることができます。
条件は

・EPARKグルメを利用すること

・Web予約で予約すること(電話予約は不可)

・実際に来店して食事をすること

 

というようなものです。
どれも難しくなく普通のことですので、ぜひ利用してみてください。

食事のモニターとしてポイントを貯める

これは、事前にエントリーしておく必要がありますが、
予約して来店して食事をしたのちに、アンケートを提出することで
利用金額に応じたポイントが付与されるというものです。

<流れ>

モニターとして参加したいお店にエントリー

予約して来店して食事をする

その後、アンケートに回答
(お店や食事の様子など)

利用金額に応じてポイントの付与

というものです。

<画面イメージ>


上記のEPARKグルメよりも高ポイントを得ることができるので
こちらもオススメです。

まとめ

8月・9月はたまたま2〜3回飲み行くことが重なり、私の方で予約を全てしました。
そうすることで、ポイントを大量に貯めることができ、結果的に170万円相当のマイルを得ることができました。

何も難しいことは一切しておらず、飲みに行く約束をして、代わりに自分で店を手配して一緒に行って楽しく食べ飲みする。

それだけです。

たったそれだけのことですが、ポイントサイトを利用することで、こんなにお得にマイルを貯めることができました。

是非、活用してみてください。

▼ポイントタウンに登録してマイルを貯める▼
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

最後まで閲覧いただき、ありがとうございました。

参考記事

・ポイントサイトって、結局なに?どんなもの?

【保存版】「ポイントサイト」とは? 副業禁止の公務員のポイントサイト利用の裏技公開!

 

・マイルの本当の価値を知っていますか?知らないだけで、年間100万円以上の損をしています!

【知らないだけで年間100万円の損してる!?誰も教えてくれないマイルの基本!本当の価値とは】

 

・ポイントを利用して、あなたのLINEを彩ってみよう!

【ポイントサイト初心者必見!ポイントサイトの活用で、あなたのLINEを無料で彩る】

 

・超簡単にポイントタウンのポイントをANAマイルに81%という高還元率で交換する方法

【保存版】超簡単にANAマイルを貯める裏技! ポイントタウンのポイントをANAマイルに81%の高還元率で交換する方法

ピックアップ記事

  1. 【あなた髪の毛を寄付する「ヘアドネーション」】
  2. なぜ、先生の僕が絵を描くのか。黒板アートから音読のサインまで。
  3. 【保存版】「ポイントサイト」とは? 副業禁止の公務員のポイントサイト利用の裏技公…
  4. 卒業おめでと。
  5. 【ポイントサイト初心者必見!ポイントサイトの活用で、あなたのLINEを無料で彩る…

関連記事

  1. 先生の副業

    《2020年6月改訂》【公務員でも簡単に10万円稼げるおすすめポイントサイト】

    収入をもう少し増やしたい公務員が安泰しているとはいえ、残念…

  2. 先生のマイル攻略

    【2019年12月最新情報!】各種ポイントサイトのポイントからANAマイルへの移行ルートの最新版を紹…

    日々多忙で慌ただしい時間を過ごす先生にとっても、息抜きはとても大切。特…

  3. 先生のマイル攻略

    【ANAマイルを貯めるなら絶対持っておくべき必須のカードはソラチカカード】

    どうも。ひろです。僕は、旅が好きでよくいろいろなところに行きま…

  4. 先生の副業

    【保存版】超簡単にANAマイルを貯める裏技! ポイントタウンのポイントをANAマイルに81%の高還元…

    普段使いしやすいポイントサイト ポイントタウンポイントサイトの…

  5. 先生の副業

    【ポイントサイト初心者必見!ポイントサイトの活用で、あなたのLINEを無料で彩る】

    「ポイントサイト」って結局なに?どんなことができるの?ポイ…

スポンサーリンク

人気記事ランキング

先生の副業関連 人気記事ランキング

おすすめ記事

【初めてこのサイトに来た人へ】

  1. 英語

    【先生にプレゼント】小学校 英語・外国語活動を最高の笑顔で楽しめる 魔法のカード…
  2. 先生の仕事術

    【意外と知らない?小学校の先生の1日ってどんな感じ?】
  3. 先生の仕事術

    【学校では教えてくれない正しい目標設定の仕方とは?目標設定のシートを使う前に考え…
  4. 先生のマイル攻略

    ANA マイルを使って宿泊できるホテルを紹介(国内・海外編)
  5. 先生のファッション

    【ファッションで、日々の教師生活をさらに楽しく!見た目を意識して子どもからも保護…
PAGE TOP